キャンプといえば、やっぱり楽しみなキャンプメシですね!外で食べるご飯ってなんであんなに美味しいんだろうか。。。人間の本能なのかな?と思っていますが、どうなんでしょう。科学的に解明してほしいところです。
さて、本日は皆さん大好きなお肉の料理「スペアリブ」をご紹介します。キャンプ前日に自宅で仕込みをしておくことで、めちゃくちゃ楽をすることができますよ。
簡単絶品スペアリブの材料
- スペアリブ
- ヨシダソース
- 醤油
- 酒
- にんにくチューブ
- しょうがチューブ
簡単絶品スペアリブの作り方
まずは自宅で下ごしらえです。
茹でる前、スペアリブに包丁で切れ込みを入れておくと子どもたちが食べやすかったり、味が染み込みやすくなりますので、おすすめです。
たっぷりのお湯の中に投入しまして、30分ほどじっくり火を入れていきましょう。
一度煮ることで、生焼けの心配をすることがありません。あと骨から肉がホロッと取れてくれるようになりますので、とても食べやすくなりますよ!
煮込みが終わりましたら、お湯から取り出し粗熱を取ります。
ジップロックなどの袋の中に入れて、調味料を入れて漬け込みます。
オススメはコストコなどで購入できるヨシダソースです。かなり甘めなソースなので、醤油と酒でバランスを整えます。
調整しながらおすすめの味にしていきましょう!おおよその割合は、ヨシダソース6、醤油3、酒1くらいでしょうか。加えてにんにくチューブ、生姜チューブを入れます。3センチほどずつでよいでしょう。
あとはモミモミをして全体に行き渡らせて、冷蔵庫に保存しておきましょう!
キャンプ当日は焼くだけです!
弱火でじっくりと焼いていきましょう。中まで暖かくなって、周りが香ばしく焼き上がれば完成です!
いやー、美味しそう!
まとめ
ヨシダソースで味付けしたスペアリブは、甘辛の味付けで子どもたちにも大人気でした!すぐに無くなってしまいまして、もう少し多く作っておけば良かったなぁと思うほど。
キャンプ前日に自宅で下準備して、当日焼くだけの簡単レシピです。
キャンプ前日に仕込みをしておくことで、キャンプ当日はめちゃくちゃ楽にごちそうにありつけますよ!設備の揃ったキッチンで効率的に調理しておき、キャンプで遊ぶ時間を多く作ったほうが充実すると思います!